豊かさとはご機嫌に過ごせること
ここ最近眠くて眠くて仕方がなくて、
ひたすら寝てたりしたんですよ。
毎日のようにお昼寝とかしてたりね(笑)
本当はいろいろ進めたい作業とかやらなきゃな!って思ってることとかあったんですけど、
それも思うようにはかどらず、
ちょっと悶々していたわけです。
でも、
「そもそも俺トキメくことしかできないんだから、そういうときは無理してやらんでいいじゃん!楽しくやれないなら1回休憩しようぜ!」
とか
「てか、やる気でないとか言いながら毎日しっかりブログ書いてる俺すごいやん!」
とか
そんなふうに自分のこと可愛がりながら甘やかしながら、自分がご機嫌でいられるようにゆるゆるしてましたヽ(・∀・)ノ
ふとね、ぽこさんのこのブログを思い出して、
たしかによくきくけどあんまり実践できてないなぁって思ってやってみたんですよ。
写真は少し前に作った料理なので、あくまでイメージね。
一口ひとくち食べながら
「このじゃがいもを作った人ってどんな人なんだろ?」
「このにんにくめっちゃうまいな、なんか工夫して作ったんかな」
「このナスが出来上がるまでにはどれくらいの年月がかかったんだろう?」
「それをちょっとお金だしただけで、こうして手に入れることできて、しかも料理できて美味しい料理食べれるってすごくね?」
「ていうか、パンツ一丁で気軽に料理できちゃう場所に住めてるのすごくね?」
「雨風しのげて、エアコン効いてて、ベッドでごろごろしたりできちゃうようなところにたかだか数万円の家賃払っただけで、数万円はらっただけでそんな生活できるのすごくね?」
「そもそもこの家ってどやって作ったんだよ。このベッドすごく複雑で組み立てるのも大変だったのにそれを設計して作るとかどんな才能だよ」
「それを最後にお金を少しばかり払って手に入れられるのすごいね」
「あれ?俺めっちゃ豊かだしハッピーじゃん!!」
そんなふうになれましたヽ(・∀・)ノ
今までもね、そんなふうに感謝しましょ!的なワークやっててもあんまりピンとこなかったんだけど、なんかようやくそれが少し腑に落ちたんですよ。
文明の利器パないな!みたいなね。
正直こういうふうに考えることで金運が上がるかどうかは僕はまだわかりません(笑)
でも
間違いなくハッピーにご機嫌に過ごすのには効果的なのかなぁと思いますヽ(・∀・)ノ
その後、ちゃんとズボンを履いてぶらりとコンビニに行ったらゴディバのアイスを見つけ、トキメイたので迷わず購入して、またご機嫌になり、
![プリズン・ブレイク シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD] プリズン・ブレイク シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51e0P6ujSGL._SL160_.jpg)
プリズン・ブレイク シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2010/05/28
- メディア: DVD
- 購入: 7人 クリック: 44回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
「なにこれ!!??めっちゃ面白いじゃん!!」
ってさらにご機嫌になり
(まだシーズン1の一話しか見てないからネタバレしないでね(笑))
今こうしてご機嫌にブログを書いてます。
ご機嫌でいられると作業も進むんだよね。
人生の豊かさって、どれだけご機嫌でいられるかだと思っているので、
家族関係も金銭面も仕事もパートナーシップも
自分がよりご機嫌になるための必要な手段でしかないのかな、って思います。
というかご機嫌でいられるとそれらがどんどん良いものにアップグレードしていくのかな、って感じてます。
だから、自分がご機嫌でいること以上に大切なことはないんですよね。
なんで、まず些細なことからご機嫌になっちゃいましょ!ってご提案でした。
そんじゃーねんヽ(・∀・)ノ
最後に
毎日トキメクことしてハッピーに過ごしたいなって人はぜひLINE@に登録してください。
いろいろ発信してますヽ(・∀・)ノ
そんじゃーね(・∀・)