できない理由の裏にあるもの
フェイスブックの過去のこの日という機能で
2年前にこんなことを投稿したよってのが久しぶりタイムラインにあがってきたんですよ。
できない理由なんてのは
つきつめてしまえば
「やりたくない」
か
「不安や怖れを抱えてビビってる」
のどちらかでしかないのよね。
だから、
できない理由なんてのはどこにもなくて、
やらない理由しかこの世にはないんだろうと思うのよ
んで、大事なことは
そのやらない理由をしっかり自分で把握することで、
やらないことで自分を責めないことだと思うのよ。
そこがはっきりすれば、
本当にやりたいのなら、
そのうち勝手にやりだすしね
これを読んで
俺めっちゃ良いこと言ってるなぁ
ってすごく励まされました(笑)
なんでかというと
セッションメニューをオープンにする
とか
この記事で言った読書会のイベントページなり告知
とか
やるって言いながらなんかずるずる先延ばしになってたからなんですよ。
「気合いれてちゃんとしないと作らないと」
「でもなんかいろいろあって疲れてるからな」
みたいにいろいろ理由つけてやれないでいたんですけど、
2年前の自分の投稿見て
あぁ、俺まだどっかでビビってるんだ
って気づきました。
うん、人が集まらなかったら、とか
誰も応募が来なかったら、とか
そんなもの実際にやってみて改善していくしかないって頭でわかっていたけどどこかまだちょっとビビってた自分がいたんんだなって気づきました。
でも、
昨日の記事ではないですけど
ひとつずつチャレンジして、いろいろできること増やしていって、
コツコツやってくしかないなぁって思いました。
たしかに疲れとかでちょっとやる気落ちてたりもしたけれど、
それでもやりたいことだしね。
一個ずつやっていこうと思ったよ。
実際に、とてもありがたいことにLINE@の登録者数は少しずつ増えてるしね!
できないときは自分と向き合って、
それでも5分でいいからちょっと頑張ってみて、
その積み重ねを大切にしていきたいと思いました。
だってやりたいことだしね。
今日はすっごく眠いので短めで!
そんじゃーねヽ(・∀・)ノ
最後に
現在お財布ヒーリングのモニターを募集しています。
詳しくはこちらのブログを見てねヽ(・∀・)ノ
毎日トキメクことしてハッピーに過ごしたいなって人はぜひLINE@に登録してください。
僕のことを応援したい!って思ってくださった方もぜひ登録をお願いします。
LINE@では月に2回の遠隔ヒーリングや
週に2回のヒーリングエネルギーを載っけた画像配信などで応えていきたいと思ってます。
なんか悩み相談とか質問したい人もどうぞ(必ず答えられるかわからないし内容によってはセッションを受けてもらうかもしれませんが)
その他いろいろ発信してますヽ(・∀・)ノ
スマホの方は↓クリックしてみてください。登録できます!
↑これクリック!
うまく追加できなかった方は
@evt1465a
で検索をお願いします。
ブログの読者登録はこちらから!
そんじゃーね(・∀・)